全文をご覧いただけます。画像またはタイトルをクリックすると開きます。
分 野:骨代謝およびリウマチ領域の臨床と基礎研究の最新の成果を選択し、その要旨をご紹介しています(年3回:4月、8月、12月)。
構 成:臨床的研究編(「病因・病態」「診断」「治療」「リウマチの臨床」に分類)と、 基礎的研究編(「骨芽細胞と骨・軟骨形成、骨基質蛋白」「破骨細胞と骨吸収」「ホルモンとサイトカイン」「炎症・免疫と骨」等)に分類し、 毎号30本程度を掲載しています。各論文のエッセンス記事には、その意義などについて編集委員のコメント、キーワードが添えられています(記事担当者による執筆、選出)。
監 修:折茂 肇(公益財団法人 骨粗鬆症財団 理事長)
顧 問:松本 俊夫(徳島大学 藤井節郎記念医科学センター 顧問)
編 集:福本 誠二(徳島大学 藤井節郎記念医科学センター 特任教授)
中島 友紀(東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 分子情報伝達学 分野長 教授)
宗圓 聰(そうえん整形外科 骨粗しょう症・リウマチクリニック 院長)
杉本 利嗣(医療法人社団栄宏会小野病院 名誉院長/骨代謝疾患研究所 所長/島根大学医学部 名誉教授)
田中 栄(東京大学大学院医学系研究科 外科学専攻 感覚・運動機能医学講座 整形外科学 教授)
米田 俊之(米国インディアナ大学医学部 血液・腫瘍学部門 教授/大阪大学大学院歯学研究科 生化学教室 特任教授 [非常勤])
歴 史:1996年「Bone Research Update」として創刊(国際医学出版)。 2004年No.25より「Bone & Joint Research Update」と改名して現在に至る。2016年No.59より、PDF版マガジンとしての展開を開始。
全文をご覧いただけます。画像またはタイトルをクリックすると開きます。