当社自慢の 「明解画像診断の手引き」 シリーズのスタッフによる 待望の単行本。 呼吸器感染症の症例を91例を 鮮明な画像と明解な解説で。 実践にも学習にも役立つ 頼もしい1冊! sampleページ
画像でみる呼吸器感染症
●編集 松島敏春 (一般財団法人 淳風会 倉敷第一病院呼吸器センター長) 藤田次郎 (琉球大学大学院感染症・呼吸器・消化器内科学(第一内科)教授)
●執筆者 小倉高志 (神奈川県立循環器呼吸器病センター 副院長・呼吸器内科部長) 桑原正喜 (社会医療法人 誠光会 草津総合病院 最高顧問・同志社大学客員教授) 酒井文和 (埼玉医科大学国際医療センター画像診断科 教授) 佐藤雅史 (東邦大学医学部放射線科 客員教授) 藤田次郎 (琉球大学大学院感染症・呼吸器・消化器内科学(第一内科)教授) 松島敏春 (一般財団法人 淳風会 倉敷第一病院呼吸器センター長)
判型:A4 頁:168 発行年:2014年6月 定価:5,000円(本体)+税 ISBN978-4-86102-232-6 C3047 (全国の書店または当社へご注文ください)
内容紹介
13年の歴史を有する月刊誌「明解画像診断の手引き:呼吸器領域編」シリーズで解説された膨大な症例の中から、呼吸器感染症症例を精選し、実践にも学習にも役立つように編集した単行本です。症例数91例、鮮明なX線画像176点、CT画像352点を収載しています。
目次
<総論> ●肺炎の画像診断に用いられる用語 ―私の解釈―/松島敏春 著 ●肺炎の診断・治療における胸部CTの役割 ―現状と今後―/松島敏春 著 ●呼吸器感染症 ―画像診断と病態生理との対比/藤田次郎 著 ●高齢者肺炎の診断・治療上の問題と対策/松島敏春 著 <症例集> ① 細菌性肺炎、非定型病原体による肺炎、および肺膿瘍など 肺炎球菌性肺炎/レジオネラ肺炎/マイコプラズマ肺炎/クラミドフィラ肺炎/肺膿瘍/肺放線菌症/ノカルジア症 ② ウイルス性肺炎 インフルエンザウイルス肺炎/アデノウイルスによる肺炎/ヒトメタニューモウイルスによる肺炎/単純ヘルペスウイルスによる肺炎/水痘ウイルスによる肺炎 ③ 寄生虫による肺感染症 肺イヌ糸状虫症/糞線虫症/多包性エキノコックス症/他 ④ 肺真菌症 肺アスペルギルス症/肺クリプトコックス症/ニューモシスチス肺炎 ⑤ 肺抗酸菌症 肺結核/結核腫/粟粒結核/気管・気管支結核/胸囲結核/胸囲膿瘍/脊椎カリエス/肺MAC症/M. kansasii症 ●症例集執筆者:小倉高志、桑原正喜、酒井文和、佐藤雅史、藤田次郎、松島敏春(五十音順)